こどものまほうの創造・蓄積・発信拠点『こどもヘンテコまほうラボ』が、中軽井沢にオープンします!
オープンを記念して、イベントを実施します!
終了しました!
ご参加頂きました皆様、本当にありがとうございました!
★こどもヘンテコまほうラボ オープンイベント
☆ちょこっとはじまりの日☆『ガラクタ♪ランド〜かるいざわガラクタ集合!変身!大作戦〜』
日時:2016年4月16日(土)10:30〜12:00
場所:こどもヘンテコまほうラボ(長野県北佐久郡軽井沢町中軽井沢5-1清原ビル1階)※中軽井沢駅すぐ。
https://www.facebook.com/kodomohentekomahoulabo/
概要:おうちでつかわなくなったガラクタ(廃材)をもって、あそびにきてね。
みんなで「ガラクタこうかん」をするよ。ガラクタをきったり、くっつけたりして、ガラクタを楽しいもの、使いたいものに変身させよう!
ガラクタが何に変わるかな?
対象:4歳〜小学3年生
※小学生未満の方は、保護者と一緒にご参加ください。
※対象外のご参加希望の方はお気軽にお問合せください。
参加費:200円
持ち物:ガラクタ、つくったものを持ちかえるふくろ
駐車場:中軽井沢駅駐車場(有料)をご利用ください。
※1時間未満 無料、1〜4時間 200円
※ガラクタは、汚れがひどいもの、取り扱いが危険なもの(尖ったもの、刃物、ひびが入っていたり割れている等)はご遠慮ください。
※ガラクタの引き取りのみは、行っていません。
企画実施:なおやマン&しま:アイ(こどもヘンテコまほうラボ所長)
☆プロフィール☆
なおやマン&しま:アイ(こども向け参加体験型コンテンツ・エンターテイナー/プランナー)
共に、東京ガス(株)環境エネルギー館インタープリター(教育プログラムの企画運営)を経て、2004年にケミカルエンターテインメントを設立。
ヘンテコないつもと違う視点で体験・体感する参加体験型エンターテインメントショーやワークショップを通して、毎日の生活をわくわくに変えていくプロジェクトを全国各地で展開中。
長野県北佐久郡軽井沢町在住。
2007年度エネルギー・コミュニケーター奨励賞受賞(主催:経済産業省資源エネルギー庁)。
第1回、第2回キッズワークショップアワード優秀賞受賞。
・佐久市子ども未来館 館長(2016年4月〜)
・こどもヘンテコまほうラボ 所長
・国立科学博物館サイエンスコミュニケータ養成実践講座 講師(2015年〜)
・群馬大学教育学部 非常勤講師(教員養成実地指導講師)(2015年度)
・軽井沢中部小学校 発明科学クラブ 講師(2005年〜)
・NPO法人CANVASフェロー
・ワークショップ知財研究会 メンバー
・キッズワークショップの町 軽井沢 代表
・信州新世代のアーティスト支援事業nextプラス 登録アーティスト
・フジテレビKIDS「MAPS 移動チルドレンズ・ミュージアム」参加アーティスト など
wrote: 2016/04/16
![]() |
![]() |
次へ![]() |