今年も、なおやマンが白河市に登場します!!!
Decoraしらかわ2015で、参加体験型エンターテインメントを実施します!
終了しました!
満員御礼!ご参加頂きました皆様、本当にありがとうございました!
★なおやマンの参加体験型エンターテインメントおひさまパワーをあつめよう!『まっくらやみのおひさまパーティー』
&風と太陽を楽しむコーナー『おひさまと風のお城をつくろう』
&ミニ・ステージショー
【開催日時】
2015年10月12日(月・祝)
1回目
10:50〜10:55 ステージPRショー
11:00〜11:35 おひさまパーティー
2回目
12:50〜12:55 ステージPRショー
13:00〜13:35 おひさまパーティー
3回目
14:50〜14:55 ステージPRショー
15:00〜15:35 おひさまパーティー
【内容】
真っ暗闇の会場で、おひさまの光だけをつかって、みんなで遊ぼう!!!
太陽の光をためて暗闇で光る「テルテルボール」をつくって、太陽の光をためます。
光がたまったら、真っ暗やみの会場へ移動!
おひさまの光だけでくらしているおひさま妖精と、ヘンテコな遊びを楽しみます!
【場所】
白河市民会館 大ホール(福島県白河市)
※ショーは別会場です。
※市民会館前にて、風と太陽を楽しむコーナー『おひさまと風のお城をつくろう』を実施します。
【定員と対象】
・おひさまパーティー:各回30名 ※先着順です。 4歳〜小学生程度(未就学児は保護者同伴でご参加ください)
・風と太陽を楽しむコーナー:どなたでもご参加いただけます。
・ミニショー:どなたでもご参加いただけます。
【主催】
Decoraしらかわ実行委員会(事務局:白河観光物産協会)
【企画実施】なおやマン&しま:アイ(こども向け参加体験型コンテンツプランナー/エンターテイナー。こどもヘンテコまほうラボ所長)
☆プロフィール☆
共に、東京ガス(株)環境エネルギー館インタープリター(教育プログラムの企画運営)を経て、2004年にケミカルエンターテインメントを設立。
ヘンテコないつもと違う視点で体験・体感するワークショップやショーを通して、毎日の生活をわくわくに変えていくプロジェクトを全国各地で展開中。
長野県北佐久郡軽井沢町在住。
2007年度エネルギー・コミュニケーター奨励賞受賞(主催:経済産業省資源エネルギー庁)。
第1回、第2回キッズワークショップアワード優秀賞受賞。
現在
・国立科学博物館サイエンスコミュニケータ養成実践講座 講師
・群馬大学教育学部 非常勤講師(教員養成実地指導講師)
・軽井沢中部小学校 発明科学クラブ 講師
・NPO法人CANVASフェロー
・ワークショップ知財研究会 メンバー
・キッズワークショップの町 軽井沢 代表
・昭和女子大学オープンカレッジ講師
・信州新世代のアーティスト支援事業next 登録アーティスト
・フジテレビKIDS「MAPS 移動チルドレンズ・ミュージアム」参加アーティスト など
Decoraしらかわでは、他にも、楽しく、美味しいイベントが盛りだくさんです!皆様、是非、お越しください!
イベント詳細は下記をご覧ください。
http://shirakawa315.com/news/decora2015.html
wrote: 2015/10/12
![]() |
![]() |
次へ![]() |